第719回 元気あっぷのうんまいまつり の巻
日曜日は高根沢町の元気あっぷむらで行われた 「うんまいまつり」に行ってきました。 たしか昨年も来たんですよね~。 (参照:第556回 うんまい祭りに行ってみた の巻 ) その時はワタクシ臨月で、 でかい腹を抱えてアンコウの吊るし切りを見たもんです。←何やってんだ 今年は親子での参戦です。 と思ったのですが、この日はすご~く強風で 寒くてとても外にいれたもんじゃなかった・・(><;)...
View Article第720回 真岡・浪漫ひな飾り の巻
真岡のひな巡りにはまだ行ったことなかったので、行ってみました。 「第四章」というのは今年で4回目だからみたい。 メインになっているのは久保講堂というところ。 もともと真岡小学校構内から現在の場所に移築したものだそうで、 なかなか趣ある建物でした。 昔ながらの建物なので、中はちょっと寒いけどね。 登録有形文化財になっているんですね。 中にはこんな感じで、...
View Article第721回 鹿沼のおひな様めぐりとネコヤド の巻
ひなまつりの今日は鹿沼に行ってきました。 一番の目的は、先日制作した“ある完成品”を取りに行くため、 でしたが、街なかでひな巡りをはじめいろんなイベントが重なっていたので いろいろのぞいて参りました。 (ある完成品については、また今度別記事にて!) まずはかぬま市民活動広場 ふらっとでやっていた 「かぬま市民協働まつり」へ。 新しい着ぐるみになった...
View Article第722回 大田原だけど那須神社 の巻
ちょっと前からオンエアされてる 新垣結衣ちゃんと各地のご当地キャラクターが踊る「十六茶」 のCM、 抜きん出て、最近「ふなっしー」がブームの兆し(笑)ですが、 栃木県からは「とちまるくん」と「与一くん」が出演しています。 十六茶 CMギャラリー 「イキイキ登場」編 関東版 http:// asahigroup.cloudapp.net/ contents/movie/...
View Article第723回 真岡に萌えキャラ誕生系? の巻
真岡のコスモスの写真を提供いただいたひろじいさん さんから、 コスモスついでに新たな情報が。 「真岡の大前神社に空ちゃんっていう女の子のキャラが居ます」とのこと。 はて? 空ちゃん??(°д°) ということで、先日真岡のひな巡り に行った際、 大前神社に来てみましたよ~、恵比寿さま。 ところでどこに空ちゃんがいるんだろう?と辺りを見回すと・・ なんかいたー!...
View Article第724回 南那須でいちご狩りしてきた の巻
昨年、妊娠中に突然発症した(?)空前の「いちごブーム」 今年も相変わらず続いておりまして、 ず~っと念願だった「いちご狩り」に初めて行ってきました。 場所は那須烏山市(旧南那須)にある「ふじた体験むら」内の 「南那須観光いちご園」というところでやってきました。 初めて来たのですが、ここには併設でパン屋さんがあるんですね。 知らなかったー。 「パン職人いっぴ」というパン屋さんです。...
View Article「とちぎ笑顔つぎつぎカード」連携カードを請求してみた
昨年妊娠が分かり、市の窓口で申請に行くと、 母子手帳と一緒にこのカードももらいました。 「とちぎ笑顔つぎつぎカード」 県がやっている子育て支援事業の一環で、 妊婦及び、18歳未満の子どもがいる世帯に配られ、 協賛店舗でこのカードを提示するといろんなサービスが受けられるらしい。 で、このカードと同じような 子育て支援のシステムが各県でも行われているようで、...
View ArticlePR: So-net 光 with フレッツ S[東日本]
【今なら最大4万円分相当をプレゼント】フレッツ光が月額料金コミコミでこの値段! Ads by Trend Match
View Article第725回 烏山のコスモスを探しに の巻
コスモスを探しに烏山に行ってまいりました。 (※コスモスについての詳しい説明はコチラ ) うすいさん、グリコさんに情報をいただいていた 「船橋精肉店」前のコスモスを見に行ってみました。 那珂川に架かる赤いトラスの興野大橋を渡って、興野方面へ。 こっちはあまり来たことがないな~。 しばらく行くと、 ありました船橋精肉店、そしてコスモス自販機! ちゃんと現役で稼働中でしたよ~...
View Article第726回 とちまるくん来訪 の巻
地元の高根沢町図書館の中央館に行ったら、 こんな貼り紙が。 おお、とちまるくんが来るんだ~って、今日じゃん! しかも2時から。 ちょうど1時過ぎだったので、ねばって2時過ぎまでいてみました。 子どもができて気づきましたが、 宝積寺の図書館の絵本コーナーには、 まどかめさんというブロガーさんが 子供用のおすすめ本を集めた「まどかめ文庫」 というのがあります。 (今度写真撮ってこよう)...
View ArticlePR: 想像を超える便利がある。新世代ScanSnap
高機能・高品質なフラッグシップモデル「ScanSnap iX500」詳しくは>> Ads by Trend Match
View Article第727回 お菓子とギャラリーと の巻
ホワイトデー前のある日。 なかなか訪れられない「王様のお菓子屋」さんが 営業していたので行ってみました。 ホワイトデー前だから特別開店していたみたい。 「王様のお菓子屋」さんといえば、 昨年、絶品のお菓子のフルコースの堪能させていただいたのですが、 (参照:第550回 お菓子のフルコース?! の巻 ) なんと5月いっぱいで閉店されてしまうそう。...
View Article第729回 氏家のつけパン の巻
遅くなりましたが、「懐かしのつけパン」コーナーのバナーを作りました。 ↑このでっかいカンカンがいいんですよね~。 どんぐらいで使いきんだろ?って感じのデカさ(笑) 氏家につけパンできるお店があると聞いて、行ってきました。 JR氏家駅の近くにある手作りパンのお店「パンジー」さん。 定番系の菓子パンから惣菜パンまで、たくさんの種類が並んでいる 昔ながらのパン屋さんって感じがしました。...
View Article第730回 鹿沼で吹きガラス体験 の巻
ずっとやってみたいと思っていた「吹きガラス」の体験が 鹿沼で出来るというので、行ってやってきました。 場所は鹿沼市御成橋町にあるガラス工房「808 GLASS」さん。 “808”は、やおや・・じゃなくて“やまや”と読みます。 ヤマヤグラスさんです。 素敵な作品のあるギャラリーの奥に、工房がありました。 丁寧に制作体験を手伝ってくれるのは旦那さん、 そして説明は優しい奥様。...
View ArticlePR: フレッツ光におトクな割引サービス新登場!6月提供開始
ご家族が離れて暮らす方に!2回線まとめておトクに!適用条件など詳しくはこちら! Ads by Trend Match
View Article