Quantcast
Channel: ひばらさんの栃木探訪
Browsing all 2202 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中学生の前でしゃべってきました

 本日は高根沢町の阿久津中学校で行われた「職業人に聞く」という講座に、なんとワタクシが講師として参加してきました。    さまざまな業種の人に、職業のことや仕事について、話を聞くという授業で、毎年やってる名物授業(?)らしいです。  昨年はコロナで中止されてしまったので、2年ぶりの開催とのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寺山ダムで非対面ダムカードをいただく

 またまた矢板に取材へ。この日は「県民の森」のほうに行ってみました。 高原山は広い! 向かう途中に「寺山ダム」というダムがあったので、ちょっと寄り道しました。  山あいをせき止めて、水が貯められている。   住所が「栃木県矢板市長井字石切場」とある。 もともとは石切場だったのかな?  ダムカードを配布しているみたいなので、管理事務所に行ってみた。   ・・開いてなかった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

矢板・県民の森〜4つの滝を巡ってみたのだが・・

 前回からひきつづき、矢板。 『寺山ダムで非対面ダムカードをいただく』 またまた矢板に取材へ。この日は「県民の森」のほうに行ってみました。 高原山は広い! 向かう途中に「寺山ダム」というダムがあったので、ちょっと寄り道しました。…ameblo.jp  寺山ダムのある県道272号線(県民の森矢板線)経由で来ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

矢板・県民の森〜モリアオガエルの卵塊を発見

 前回からひきつづき、矢板・県民の森。↓『矢板・県民の森〜4つの滝を巡ってみたのだが・・』 前回からひきつづき、矢板。 『寺山ダムで非対面ダムカードをいただく』 またまた矢板に取材へ。この日は「県民の森」のほうに行ってみました。 高原山は広い! 向…ameblo.jp  宮川沿いの滝めぐりした後、駐車場にもどってきて、「森林展示館」と「マロニエ昆虫館」も見学しました。いずれも入場無料。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道の駅たかねざわで白楊豚をいただく

「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」へ。  そういえば道の駅にリニューアルしてから、2階の食堂で食べてないな〜と思い立ち、お昼を食べに行きました。  新しく「温泉食堂 花紋(カモン)」という名前になりました。   以前は、どちらかというと “温泉の休憩所” という感じで、大きいテーブルとドーンとある座敷の部屋でしたが、今はテーブル席もできてオシャレな感じになってました(奥には座敷席もあり)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

恵婚さんのコラム「第10話」がアップされました

 今日から7月。早いモノでもう上半期終了、下半期突入です。 さて、今月も書かせていただきましたコラム「ひばらさん結婚相談所に行く」の第10回がアップされました。   前回からは「プロポーズ後の親への結婚報告の挨拶」につづき、「両家顔合わせ」について細かくご紹介しております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「たかマガ」更新してます。

 高根沢探訪WEBマガジン「たかマガ」最近の更新情報です。 ○たかねざわ&近郊のイベント情報(7/2更新)【随時更新中】たかねざわ&近郊のイベント情報(7/2更新)|たかマガ高根沢町や近郊で行われるイベントを随時更新しています。 (毎週金曜日更新予定)最終更新日/2021.7.2 情報も随時募takamaga.com...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またアクセス数が上がってました

 またアクセス数が上がってました。   今回は、テレビの影響だと分かりました。 テレビ東京「昼めし旅」で、昨日中山エミリさんが那珂川町に来てたんですね〜。  ↓この記事のアクセスが多かったです。 『第1291回 那珂川町「あかねてらす」に行ってみた の巻』先日伺った南那須のコーヒー屋さん 『近所の自家焙煎珈琲屋さんに行ってみた』父から...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

賞を受賞した「鷺ノ谷こもれびの森」を再探索してきました

 高根沢町宝積寺にある「鷺ノ谷こもれびのもり」。  『第1207回 こもれびのもりに看板が立ちました の巻』  高根沢町宝積寺にある「エコ・ハウスたかねざわ」の近くにある「鷺ノ谷こもれびのもり」の入り口に、このたび看板が立ちました。 実は4月ぐらいはすでに立っていた…ameblo.jp  以前、入り口の看板のデザインをさせていただきましたね。 この森が、この度なんと賞を獲ったそうです!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

矢板「ドライブイン太陽」で食べてみた

矢板の「県民の森」に行った帰り、国道沿いにある「ドライブイン太陽」に寄って食べてみました。  遅めのランチになってしまったので、通し営業がうれしい。さすが「ドライブイン」。  でも、“みんなの食堂”だけあって、レストランみたいにファミリーや女性だけでも入れるライトな雰囲気でした。    コーヒー(ホットのみだけど)とお茶がセルフサービス!   私はヤシオポークのポークステーキ定食にしてみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベーカリーはなさんのアップルパイが絶品の件

 さくら市にある「ベーカリーはな」さんのアップルパイをいただいた。 わーい!   1本まるごとアップルパイ。 これ、すごく好みの味で大好きなのです。   リンゴが半身(っていうのか?)で入ってて、カスタード入り、しかもシナモンが入ってないのですごく食べやすい味なのです。  「ベーカリーはな」さん、実はさくら市にある「桜花」という就労支援施設のパン作業班の名前なのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルモールにもときさんの壁画

宇都宮市のベルモールに行ったので、もときさんが描かれたという壁画を見てきました。   2階のタイトーステーションとなりに現在壁画が描かれています。 栃木県で活躍するイラストレーター・もときみちこさんの作品です。  なんでも念願のベルモールでのウォールペイントだそうで・・。 熱い想いは伝わるんだな〜。    ベルモールのベルをイメージしているのかな? トリや花がはなやかにデザインされています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

娘が参加してるボーイスカウトのホームページができました。

 娘が参加してるボーイスカウトのホームページができました☺  ○日本ボーイスカウト栃木県連盟 塩谷第8団https://sites.google.com/tochigi.scout.jp/shoya8--tochigi-council/ 「塩谷第8団」は、塩谷地区(さくら市、矢板市、高根沢町)と宇都宮市の隊員が活動しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

烏山の新スポット滝カフェに行ってみた

那須烏山市にある「龍門の滝」。   ここにある「龍門ふるさと民芸館」が今年4月にリニューアルオープンし、「龍門カフェ」がオープンしたというので、行ってみました。   と、その前にまずは滝鑑賞。   梅雨の時期もあってか、なかなか水量が多かった! この距離でも水しぶきが来て、ずっといるとしっとりしちゃう。 滝の上には烏山線が通ってるので、時間が合えば、滝とアキュムが撮影できます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家産枝豆をなんとか収穫

我が家のベランダより。 プランター菜園の経過です。   枝豆がなりました。   そのまま実が膨らんでいくのかなーと思っていたのですが、最近、伸びが悪くなってたのが、ちょっと気になっていたんですよね・・。     そしたら数日後・・残念なことが起こりました。     長雨が続いていたので、経過を見るのを放置していたら・・   あれ?? 葉が落ちてる?!?!    がーん!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

那珂川町のなかよし自販機コーナーに寄ってみた

 先日新しくオープンした、那珂川町のカフェの記事をアップしたところ、こんな口コミをいただきまして・・  初めまして。いつもブログなど楽しみにしています。こちらの少し近くにレトロなゲームコーナーやハンバーガー自動販売機があるところもおすすめです!知っていたらすみません。。— でふ。 (@ymm_mmo) June 28, 2021...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

跨道橋から望むシリーズ

「たかマガ」内でひっそり始めました「跨道橋から望む」シリーズ。     跨道橋から望む〜飯室跨道橋編〜|たかマガ跨道橋(こどうきょう)とは… 道路の上を越えるために設置される橋。 架道橋とも呼ばれる。 主に渋滞を回避するためや、高低takamaga.com 跨道橋(こどうきょう)とは、道路の上に橋のように架かる道です。 あれが実は好きで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルモールの新施設「らくがキッズ」で遊んできた

4月にオープンしたというベルモール2階のゲームセンターにある新施設「らくがキッズ」で遊んできました。  前は定額制のゲームセンターだったところがリニューアルしました。 以前はカラオケルームとかもあったけど、全部なくなってましたね。完全にリニューアルです。 奥に授乳とおむつ替えができるベビールームはありました。  値段も変わっていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウワサの台湾カステラ「キミとホイップ」を食べてみた

 妹から「キミとホイップ」という、台湾カステラ屋さんが宇都宮に出来たって。  オープンしたのは4月だったけど、予約しないとなかなか買えないらしくて、前を通るたびに「完売」の文字。 まあ予約すれば良かったんだけど、  (いつかは買えるようになるだろう・・)  と気長に待っていたら、 平日のある日、看板に「本日分​ございます」の文字が。   ということで、寄ってみた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブロートバウムさんで7色パンを発見

   高根沢町宝石台にあるパン屋「ブロートバウム」さん。     久々に寄ったので、いろいろ買ってしまった。   その中にこんなパンを発見! それが、7色パン! なんかすごい。^^;  下の娘が最近見始めた「プリキュア」でこんなパンを見かけたぞ。(あれはメロンパンだったけど)   一応、7色・・・ある? 黄色はにんじんで、緑はほうれんそう、ピンクはいちごで、茶色はチョコ(ココア?)・・...

View Article
Browsing all 2202 articles
Browse latest View live